ネットワークの設定

ネットワークカードがある場合は、ネットワーク情報を設定することができます。ネットワークカードがない場合は、「次」 をクリックして、次の画面に進みます。

ネットワークカードを選択し、DHCP を使ってネットワークを設定するかどうかを指定します。複数のイーサネットデバイスが接続されている場合は、デバイスごとに設定画面が表示されます。eth0、eth1といったタブで、デバイス画面を切り換えることができます。指定した情報は、各画面ごとに設定されます。「ブート時にアクティブにする」 を選択しておくと、ネットワークカードはブート時に起動されます。

DHCP を使用しないかどうか不明な場合は、ネットワーク管理者に相談してください。

DHCP サーバーを使用しない場合は、「IP アドレス」、「ネットマスク」、「ネットワーク」、「ブロードキャスト」 の各アドレスを入力します。これらのアドレスについて不明な部分がある場合は、ネットワーク管理者に相談してください。

このシステムのホスト名を入力します。入力しない場合、システムは 「ローカルホスト」として設定されます。

最後に、「ゲートウェイ」、「1番目の DNS」、「2番目の DNS」、「3番目の DNS」の各アドレスを入力します。